西田製紙所の春といえば…

諸事情ありまして、長い間 手付かずのホームページでしたが、また再開いたします。よろしくお願いいたします。

毎年 春が近づいてくると、工場の山側にある水だまりにサンショウウオが産卵をします。さらっと流しますが これって実は貴重なのでは…?島根の自然、最高だなあと実感します。

初めて見たときは それはそれは不思議なものとの出会いに たいそう盛り上がりました。

一体何なんだろう?何が出てくるんだろう?とワクワクしたものでしたが ここ数年では見慣れて 春の風物詩のようになっています。

卵が透けているので中の様子の変化を観察することができてとても面白い!

たくさん産まれてくるであろうサンショウウオたちを、日々楽しみに待ちます。